クレヨン・ひだ作業所の紹介
クレヨン・ひだ作業所では、地域の方々との触れ合いを大切にしています。バザー等の参加やさまざまな取り組みを行っています。
当施設では、個々の能力に応じたレベルからスタートをしていき、それぞれの目的や目標にそって、計画をたて、個々のステキなところを、たくさん見つけて社会につなげていけるよう支援をしております。
地域の方々との触れ合いを大切にし、バザー等の参加やさまざまな取り組みを行っています。
HOME ≫
2020年12月09日
【施設長挨拶】 平成27年に設立し、皆様のおかげで6...
2020年05月06日
令和元年度共同募金の配分で 赤い羽根号をいただきました...
2019年11月15日
令和1年11月1日 東海テレビ様において贈呈式が行われ...
2019年08月22日
2018年12月17日
クレヨン・ひだ作業所では、年末年始を下記のとおり休業と...
クレヨン・ひだ作業所では、地域の方々との触れ合いを大切にしています。バザー等の参加やさまざまな取り組みを行っています。
当施設では、個々の能力に応じたレベルからスタートをしていき、それぞれの目的や目標にそって、計画をたて、個々のステキなところを、たくさん見つけて社会につなげていけるよう支援をしております。
障がいのある方に対して、就労機会や生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練や、生きがいづくりなどの余暇支援も行います。
内職・自主製品の製作をしています。高山駅まで徒歩7分ぐらいで、喫茶店の2階にあります。
平屋でとても静かに落ち着いて作業ができます。内職や地元農家様の出荷補助をしています。
スマートフォンからのアクセスはこちら